福祉実践教室を開催しました!!
12月12日(木)豊山中学校で福祉実践教室を開催し1年生5クラス138名の生徒さんが手話を体験しました。「今日は寒いですね」「あなたの好きな教科は何ですか」などの手話を楽しそうに何度も練習していました。また全体講義では講師の大塚さんより2025年11月東京で開催されるデフリンピック(耳がきこえないアスリートのオリンピック)のお話を聞かせて頂きました。競技はオリンピックと同じですが、耳がきこえない方のために開始の合図が音ではなく光や旗などの視覚情報で知らせるなどの工夫がされているそうです。
福祉実践教室を通して中学生のみなさんが福祉について理解を深め、思いやりの気持ちをもってくれると嬉しいです。